こんにちは
2025年9月9日に数量限定で" ペローニ ナストロアズーロ"の缶が発売されました
通年商品としては瓶で発売されていて、缶を発売するのは日本では初めてだそうです
今回はこれを実際に飲んでみた感想を、もともとビールが苦手だったわたしが初心者目線でレビューしていきます
基本情報
まずは今回飲んだ、ビールのスペックです

項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名 | ペローニ ナストロアズーロ |
醸造元 | ペローニ(アサヒビール公式サイト) |
原料米 | 麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ |
アルコール度数 | 5% |
実飲レビュー:味わい・飲みやすさ
味わい
あっさりしていて、柑橘系っぽい感じもあり、苦味もしっかりある感じです
最初は甘みがくるので苦味をさほど感じませんが、後の余韻でしっかり苦味がくる感じです
なんとなくですが、日本のビールに近いものを感じます
飲みやすさ
後からくる苦味が気にならなければ比較的飲みやすい方だと思います
最初の甘みがくる感じとビール軽さは非常にいい感じなんですが、あとでしっかりと苦味がくる感じが、苦味が得意でない人の好みを分けると思います
購入情報・価格
- 購入場所 :スーパー、酒販店、楽天市場、Yahoo!ショッピング等のネットショップ
- 価格帯 :270円前後(350ml)
- 入手難易度:缶は数量限定、比較的どこにでもあるため販売期間中なら入手可能
➡️ 楽天市場でペローニを探す
➡️ yahoo!ショッピングでペローニを探す
まとめ:こんな人にオススメ
- 海外の軽めなビールが好きな方
- ビール飲み始めの初心者の方で多少の苦味なら問題ない方
- ビール初心者の方で海外のビールを飲み比べしたい方
"ペローニ ナストロアズーロ"はこのような方にオススメできると思っています
わたしはもともとビールの苦味が苦手で、ビールは得意ではありませんでした
そんなわたしが飲んで、最後の苦味が少し気になる以外はとても飲みやすいと思ったので、ぜひこの機会に飲んでみてください
また、数量限定のためもし今回飲めなかった方は12月2日からもう一度発売されることが決まっているのと、瓶であれば通年販売なのでぜひ手に入れてみてください
コメント