こんにちは
北陸で最古のウイスキー蒸留所である"三郎丸蒸留所"。そんな"三郎丸蒸留所"から2025年10月21日に期間限定のハイボール缶"三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール スパニッシュオークフィニッシュ"が発売されました
今回はこれを実際に飲んでみた感想を、ウイスキー初心者・甘口のお酒推しのわたしが初心者目線でレビューしていきます
せっかくなので飲んだことがなかった通常版も飲んでみました
➡️ 三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール(通常版)のレビューはこちらから
基本情報
まずは今回飲んだ、ハイボール缶のスペックです

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 銘柄名 | 三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール スパニッシュオークフィニッシュ |
| 醸造元 | 三郎丸蒸留所(公式サイト) |
| 原材料 | モルト、グレーン、炭酸 |
| アルコール度数 | 9% |
実飲レビュー:香り・味・飲みやすさ
香り
スモーキーな香りよりもピート香(正露丸とか薬品の香り)がしっかりします
これが通常版と比べると大きな違いのように感じます
味わい
通用版と比べて味も濃くしっかりめの印象を受けました
あとしっかり甘いというわけではないですが、甘いニュアンスがあるように思えます
飲みやすさ
飲みにくいと思います
初心者にとってはピート香が一番のネックじゃないでしょうか
ピート香が強いラフロイグ、アードベックのうなアイラウイスキー系を飲み慣れている方は好みのタイプだと思います
三郎丸蒸留所のハイボール缶でもう少しクセが弱いタイプはこちら
➡️ 三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール(通常版)のレビューはこちらから
購入情報・価格
- 購入場所 :ローソン限定発売
- 価格帯 :ローソン標準価格 462円(税込)(350ml)
- 入手難易度:ローソン限定、数量限定なので見つけた時が買いです
まとめ:こんな人にオススメ
- 三郎丸蒸留所のスモーキーハイボールが好きで飲み比べをしたい方
- ハイボールを飲み始めたばかりでピート香のあるウイスキーを試してみたい方
- 普段からアイラウイスキーを飲んでいる方
"三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール スパニッシュオークフィニッシュ"はこのような方にオススメできると思っています
ウイスキー初心者の方が飲むにはクセが強くやや飲みにくハイボール缶だと思います
ただ、ピート香が強烈にくるわけではないので、ちょっと試してみようかなと思う方にはボトルで買うことを考えたら安い買い物だと思います
ローソン限定発売のため見つけたら買ってみてください



コメント