ロッホローモンド シグネチャー ハイボール缶を実飲レビュー!初心者でも飲みやすい?味・香り・価格・特徴まとめ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お酒は20歳になってから
お酒は楽しく、ほどほどに。自分にあった量で楽しみましょう

こんにちは

ウイスキーが苦手な方は、「薬や正露丸みたいな味がする」、「種類が多すぎて初心者には選べない」と思っている方は多いと思います

そんなウイスキー初心者の方やウイスキーがあまり得意ではない方に向けて

  • 飲みやすいかどうか
  • 香りや味の特徴(初心者目線)
  • 価格や入手のしやすさ

このような内容を、以前は「ウイスキー=クセのある飲みにくいお酒」と思っていたわたしが、自分が飲んだウイスキーを初心者の方やお酒に詳しくない方に向けて"飲みやすさ"の観点でウイスキーのレビューしていきます

今回紹介するのはスコットランド、カバランウイスキー蒸留所の

ロッホローモンド シグネチャー ハイボール缶

わたしは基本的にハイボールメイン缶でウイスキーに詳しいわけではなく、レビューもそこまで上手くありませんが、飲みやすいウイスキーを探している方や、ウイスキーに苦手意識がある方の参考になれば嬉しいです

基本情報

まずは今回飲んだ、ハイボール缶のスペックです

項目内容
銘柄名ロッホローモンド シグネチャー ハイボール缶
醸造元ロッホローモンド蒸溜所(公式サイト
製造元株式会社都光(公式サイト
原材料モルト、グレーン、炭酸
アルコール度数8%

実飲レビュー:香り・味・飲みやすさ

香り

  • 微かな薬品香
  • スモーキーな香り

薬品香はわずかに感じる程度
どちらかと言えばスモーキー感の方が強い

味わい

  • しっかりとした味わい
  • 甘さを感じる
  • スモーキーな感じ

しっかりとした味で、香りだけでなく口に含んでもスモーキー感がある
優しい甘さも感じますが、どちらかと言えばチョコのようなほんのりとした苦味とドライな(甘くない)感じの印象の方が強いかもしれません
また木のニュアンスもあるように思えます

飲みやすさ

個人的には本格的なウイスキーを飲む前の1本としておすすめ

スモーキーさはありますが、薬品香があまりないので飲みやす方だとは思います

味はしっかりしており、スモーキーさもあるのでしっかりとしたウイスキーの感じがあります
なので、初心者の方が飲むにはやや抵抗があるかもしれません

ですが、少し慣れてきた方なら、ボトルで2000円以上のウイスキーに手を出す前のお試しとして良い1本ではないでしょうか

購入情報・価格

  • 購入場所 :コンビニ、酒販店
  • 価格帯  :271円(税抜き)(350ml)
  • 入手難易度:期間限定ですが、今後、一般販売になるので手に入りやすいです

2025年11月18日(火)〜コンビニ先行販売
2025年12月9日(火) 〜一般販売

まとめ:こんな人にオススメ

  • ウイスキーに慣れてきた方
  • これから本格的にボトルを買っていきたい方
  • スモーキーなウイスキーが好きな方
  • ロッホローモンドが好きな方

ロッホローモンド シグネチャー ハイボール缶"はこのような方にオススメできると思っています

ウイスキー初心者の方が飲むには、しっかりした味わいとスモーキー感がやや飲みづらさを感じるかもしれません
ですが、低価格なウイスキーや最近流行りの限定ハイボール缶を飲んで、少しずつウイスキーに慣れてきた方にとっては次のステップとして良い1本だと思います

既にコンビニでは買えますし、今後、一般販売にれば手軽に手に入ると思いますのでぜひ飲んでみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました