お酒記録 【ワインレビュー】Misono Vineyard (ミソノヴィンヤード) ケルナー2024 ヴァンタンジュ・タルティーヴ|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ こんにちは北海道の余市に行った際、余市のワインを買って帰ろうと迷っていたときに、"甘口、ハーフボトル"が目に入って即決した"ミソノヴィンヤード ケルナー2024 ヴァンタンジュ・タルティーヴ"。今回はこれを実際に飲んでみた感想を、ワイン初心... 2025.10.10 お酒記録ワイン
お酒記録 【ワインレビュー】北ワイン ケルナーレイトハーベスト2021|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ こんにちは北海道の余市に行った際、酒屋さんで甘口のミソノヴィンヤードとの比較として、同じ甘口の"北ワイン ケルナーレイトハーベスト2021"をオススメされたので連れて帰ってきました今回はこれを実際に飲んでみた感想を、ワイン初心者・甘口推しの... 2025.10.10 お酒記録ワイン
お酒記録 【ワインレビュー】XISTO ジスト レゼルバ バレルセレクテッド 2018|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ 安旨ワインで話題のコンビニワイン「XISTO ジスト レゼルバ バレルセレクテッド 2018」を実飲レビュー。味・香り・価格・飲みやすさを初心者目線で詳しく解説。濃厚なのに飲みやすい、コスパ抜群の1本です 2025.09.19 お酒記録ワイン
お酒記録 【栃木ワイン旅】栃木・ココファームワイナリーでお値打ちに味わう日本ワイン体験記 こんにちは2025年7月に栃木のココファームワイナリーに行って来ましたこのワイナリーは北海道でワインを飲んでいる時に知ったワイナリーです栃木に行く予定があったので、立ち寄ってみることにしました高速のICが近いので、日光や宇都宮に観光へ行った... 2025.08.10 お酒記録ワイン
お酒記録 ウイスキーだけじゃもったいない!北海道・余市で寄りたいワインが楽しめる余市ワイナリー こんにちはお酒好きな方で余市といえば、ニッカの余市蒸留所ですよねわたしもハイボールが好きなので余市といえばココでしたですが、2024年末くらいからワインに少し興味が出てきて、さらに最近では余市のワインの評価も高くなってきているそうですそんな... 2025.08.07 お酒記録ワイン
お酒記録 【長野ワインデビュー】信州ワインサミット2025で初心者が“ちょい飲み”を満喫! こんにちはわたしは2025年からワインの勉強をしているワイン初心者です1ヶ月に1、2本程度購入して飲んでいますが、1人で1本飲むのは大変なのでなかなか経験値が増えていきませんなので、今回は長野県の松本市で行われた"信州ワインサミット"に初め... 2025.06.29 お酒記録ワイン
お酒記録 北海道ワイン巡り旅行記|札幌・余市・富良野・池田町でワイン初心者が楽しんだ体験レポ 札幌・余市・富良野・池田町を巡って北海道ワインを堪能!初心者目線で各地のワイナリー・ワインBarで楽しんだワインの実体験レポで紹介します。 2025.06.21 お酒記録ワイン