こんにちは
ジャパニーズウイスキーがブームになったり、原材料費高騰でジャパニーズウイスキーが軒並み価格が高騰しています。そんな中でも"戸河内"は手に取りやすい価格を維持してくれいます
そんな戸河内からハイボール缶の"ウイスキーハイボール 戸河内 花かおるフローラルノート"が2025年8月登場しました
今回は"ウイスキーハイボール 戸河内 花かおるフローラルノート"。これを実際に飲んでみた感想を、ウイスキー初心者・甘口のお酒推しのわたしが初心者目線でレビューしていきます
基本情報
まずは今回飲んだ、ハイボール缶のスペックです

項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名 | ウイスキーハイボール 戸河内 花かおるフローラルノート |
醸造元 | 株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(公式サイト) |
原材料 | モルト、グレーン、炭酸 |
アルコール度数 | 8% |
実飲レビュー:香り・味・飲みやすさ
香り
甘い感じの香りが漂います
もし手元にスモーキーなタイプや、正露丸や薬みたいな香りのするタイプのウイスキーがあれば比較してもらいたいんですが、このハイボール缶の方がフルーティで甘い感じの香りが強く、クセのない香りだとわかると思います
味わい
ノーマルの戸河内もそうですが、味は濃いめだと思います
味は濃いめですが、フルーティな感じで甘さがあります
限定で発売された"カバラン トリプルシェリーカスク シングルモルトハイボール"を飲んだことある方なら甘さは弱いですが、似たような雰囲気を感じます
飲みやすさ
とても飲みやすいと思います
やや味が濃いめなので、ハイボールを飲み慣れていないと気になる方はいるかもしれませんが、フルーティで甘さもあるので、飲みやすいと思います
購入情報・価格
- 購入場所 :スーパー、酒販店、楽天市場、Yahoo!ショッピング等のネットショップ
- 価格帯 :希望小売価格 350円(350ml)
- 入手難易度:期間限定ではないのと、イオン限定ですが手に入るので入手しやすい
まとめ:こんな人にオススメ
- ハイボールに慣れてきて飲みやすいモノを探している初心者の方
- カバラン トリプルシェリーカスク シングルモルトハイボール感が好みの方
- ジャパニーズウイスキーをいろいろ試してみたい方
- ハイボールを飲み始めたばかりのウイスキー初心者の方
"ウイスキーハイボール 戸河内 花かおるフローラルノート"はこのような方にオススメできると思っています
最近ハイボール缶が限定品も含めてたくさん出ています。昔はなかなか自分の好きなウイスキーを探すのは難しかったです。ですが、今は初心者の方でも気軽に試すことができるようになっていますので、このように新しいハイボール缶が出た時は、ぜひ積極的に試してみることをオススメします
コメント