お酒記録 【日本酒レビュー】田酒 純米大吟醸 四割五分 百田|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ こんにちは日本酒好きな方ならお馴染みの"田酒"。青森県を代表するお酒でもあり、青森県内でもなかなか見かけないほどの人気酒で、ネットでは高額で転売されているくらいレアなお酒です今回はその中でも"田酒 純米大吟醸 四割五分 百田"という缶で発売... 2025.09.24 お酒記録
お酒記録 【ウイスキーレビュー】ザ・ラディ・ハイボール/THE LADDIE HIGHBALL |初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ こんにちはアイラ・シングルモルト・スコッチウイスキーである"ブルックラディ"。そんな"ブルックラディ"から2025年9月23日にハイボール缶"ザ・ラディ・ハイボール/THE LADDIE HIGHBALL"が発売されました今回はこれを実際に... 2025.09.23 お酒記録
お酒記録 【クラフトビールレビュー】宮島ビール ヴァイツェン|初心者でも飲みやすい?味・飲みやすさ・価格を実飲レポ こんにちは広島有数の観光地である宮島にある醸造所「MIYAJIMA BREWERY」の"宮島ビール ヴァイツェン"今回はこれを実際に飲んでみた感想を、もともとビールが苦手だったわたしが初心者目線でレビューしていきます➡️ 宮島ビール もみじ... 2025.09.23 お酒記録
お酒記録 【クラフトビールレビュー】宮島ビール もみじLAGER|初心者でも飲みやすい?味・飲みやすさ・価格を実飲レポ こんにちは広島有数の観光地である宮島にある醸造所「MIYAJIMA BREWERY」の"宮島ビール もみじLAGER"今回はこれを実際に飲んでみた感想を、もともとビールが苦手だったわたしが初心者目線でレビューしていきます➡️ 宮島ビール ヴ... 2025.09.23 お酒記録
お酒記録 【ウイスキーレビュー】マツイハイボール 「大山 ミズナラハイボール」|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ こんにちはジャパニーズウイスキーのコーナーに低価格帯で置いてある"大山"。そんな大山のハイボールがISC2025(International Spirits Challenge 2025)で金賞、銀賞を取ったそうです銀賞を受賞したのが"マツ... 2025.09.21 お酒記録
お酒記録 【ウイスキーレビュー】マツイハイボール 「大山」|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ こんにちはジャパニーズウイスキーのコーナーに低価格帯で置いてある"大山"。そんな大山のハイボールがISC2025(International Spirits Challenge 2025)で金賞、銀賞を取ったそうです金賞を受賞したのが"マツ... 2025.09.21 お酒記録
お酒記録 【ビールレビュー】ダルグナー ピルスナー|初心者でも飲みやすい?味・飲みやすさ・価格を実飲レポ こんにちは日本のビールに近いキレのあるのど越しで、日本人にも飲みやすい味わいだと評価されているドイツの" ダルグナー ピルスナー"今回はこれを実際に飲んでみた感想を、もともとビールが苦手だったわたしが初心者目線でレビューしていきます基本情報... 2025.09.21 お酒記録
お酒記録 【ビールレビュー】ヴァルシュタイナー|初心者でも飲みやすい?味・飲みやすさ・価格を実飲レポ こんにちはドイツを代表する" ヴァルシュタイナー"。ドイツ国内シェアトップクラスの人気を誇るピルスナーであり、「ビールの女王」という異名を持っているそうです今回はこれを実際に飲んでみた感想を、もともとビールが苦手だったわたしが初心者目線でレ... 2025.09.20 お酒記録
お酒記録 【ビールレビュー】ペローニ ナストロアズーロ|初心者でも飲みやすい?味・飲みやすさ・価格を実飲レポ 2025年9月に数量限定で発売されたペローニ ナストロアズーロを実飲レビュー。味わい・飲みやすさ・価格を初心者目線で解説し、限定ビールの魅力を徹底紹介します 2025.09.20 お酒記録
お酒記録 【日本酒レビュー】Houhai (豊盃) 純米大吟醸 蔵元のみ限定品|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ Houhai (豊盃) 純米大吟醸 蔵元のみ限定品を実飲レビュー。甘さ・香り・酸味・価格・飲みやすさを初心者目線で解説 2025.09.19 お酒記録