【日本酒レビュー】仙禽 オーガニック・ナチュール W 2024 Kijoshu|初心者でも飲みやすい?味・香り・価格を実飲レポ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは

日本酒好きな方ならお馴染みの"仙禽"。季節ごとに発売されるお酒の"雪だるま"とが有名ではないでしょうか
その中でも今回は貴醸酒
"仙禽 オーガニック・ナチュール W 2024 Kijoshu"
これを実際に飲んでみた感想を、日本酒初心者・甘口推しのわたしが初心者目線でレビューしていきます

基本情報

まずは今回飲んだ、日本酒のスペックです

項目内容
銘柄名仙禽 オーガニック・ナチュール W 2024 Kijoshu
醸造元株式会社せんきん(公式サイト
原料米ドメーヌさくら・亀ノ尾(栃木県さくら市産)
精米歩合90%
アルコール度数14度
仕様貴醸酒、超古代製法、酵母無添加(蔵付き酵母)、木桶仕込、生酛酒母、無濾過原酒、火入れ

実飲レビュー:香り・味・飲みやすさ

香り

開栓直後はバナナのような香りがします。また鼻が少しツンっとする感じのアルコールの香りもします
2日目になると乳酸菌飲料みたいな香りもしてきます
比較的甘い香りがしているように思えます

味わい

口に入れた瞬間から強い甘味が印象的です。貴醸酒なので普通の日本酒と比べて甘いのが特徴なのは当たり前なのですが、やっぱり甘いです
これは冷蔵庫から出したてでも、常温に近くなってきても甘いです
また、香りで乳酸菌っぽい香りがすると書きましたが、酸味も少しあるので味わい的には濃厚に感じます

ですが、これだけ甘く、やや濃厚めな味わいだと口の中にずっとその味が残るものですが、このお酒はサッと消えてくれます
なので甘ったるい感じはあまりありません

冷蔵庫出したての冷えた状態が個人的には好きでしたが、常温に近くなってくるとより濃厚さが増してくるので、これはこれで美味しいと思います

個人的には大好きなお酒でした

飲みやすさ

アルコール度数が14度とやや低め。また味が甘くアルコール感を感じさせないため非常に飲みやすいと思います

購入情報・価格

  • 購入場所 :特約店店舗、楽天市場、Yahoo!ショッピング等のネットショップ
  • 価格帯  :2,500円前後(720ml)
  • 入手難易度:限定流通、季節品のため、見つけたら即購入がおすすめ

➡️ 楽天市場で仙禽の貴醸酒を探す
➡️ yahoo!ショッピングで仙禽の貴醸酒を探す

まとめ:こんな人にオススメ

  • 日本酒初心者で、甘みと酸味のある飲みやすいお酒を探している方
  • 甘口の日本酒が大好きで甘口の日本酒を探している方
  • 甘口のお酒だったら、日本酒、ワイン問わずなんでも飲める方
  • 自分が飲めるお酒を探していて、比較的飲みやすいお酒を探している方

"仙禽 オーガニック・ナチュール W 2024 Kijoshu"はこのような方にオススメできると思っています

わたしが飲んだのは2024年ですが、2025年ならまだ残っていますのでぜひ興味を持ったら飲んでみてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました