【クラフトビールレビュー】ドラゴンアイ [スカイ] オーガニックピルスナー|初心者でも飲みやすい?味・飲みやすさ・価格を実飲レポ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは

岩手県八幡平市の自然に囲まれた環境で、有機JAS認証を取得したオーガニッククラフトビールを醸造している"暁ブルワリー"。そんな暁ブルワリーの"ドラゴンアイ [スカイ] オーガニックピルスナー"を見つけたました

今回はこれを実際に飲んでみた感想を、もともとビールが苦手だったわたしが初心者目線でレビューしていきます

基本情報

まずは今回飲んだ、ビールのスペックです

項目内容
銘柄名ドラゴンアイ [スカイ] オーガニックピルスナー
醸造元暁ブルワリー(公式サイト
原料米麦芽、ホップ
アルコール度数5%

実飲レビュー:味わい・飲みやすさ

味わい

軽くて甘さを感じます。これは良いと思って飲み始め、飲み終わりにじわじわと苦味が出てきます。この苦味の余韻が結構長く感じたので、口の中に苦味が居座ってる感じがしました

飲みやすさ

苦味が若干気になりますが飲みやすいと思います
苦味がダメという方にはじわじわくる苦味とその余韻が合わないかもしれません
苦味弱めなら飲めるとか、これからいろいろなビールを試していきたい方にはちょうど良い苦味の強さだと思います

購入情報・価格

  • 購入場所 :酒販店、楽天市場、Yahoo!ショッピング等のネットショップ
  • 価格帯  :420円前後(350ml)
  • 入手難易度:通年発売のため販売店を見つけることができれば入手はしやすい

➡️ 楽天市場でドラゴンアイ[スカイ]オーガニックピルスナーを探す
➡️ yahoo!ショッピングでドラゴンアイ[スカイ]オーガニックピルスナーを探す
➡️ Amazonでドラゴンアイ[スカイ]オーガニックピルスナーを探す

まとめ:こんな人にオススメ

  • ビールが苦手な方やビールを飲み始めたばかりの方
  • 苦味が弱いビールを探している方
  • 少しずつ苦味に慣れていきたい方

"ドラゴンアイ [スカイ] オーガニックピルスナー"はこのような方にオススメできると思っています

わたしはもともとビールの苦味が苦手で、ビールは得意ではありませんでした
そんなわたしが飲むと、最後の苦味が少し気になりました。なので、苦味が全くダメな方だと少し難しいかもしれません
ですが、苦味は弱い方だと思いますので、苦味の弱いビールを探している方やこれからビールの苦味に慣れて行く方にはちょうど良いくらいの苦味だと思います
もし見つけたら一度試してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました