こんにちは
ビールが苦手な方は、「苦くて好きになれない」、「クラフトビールのイベントに興味あるけど飲めるものがあまりない」と思っている方は多いと思います
そんなビール初心者やビールの苦味が苦手な人に向けて
- 飲みやすいかどうか
- 香りや味の特徴(初心者目線)
- 価格や入手のしやすさ
このような内容を、以前はビールの苦味が本当に嫌いで「とりあえずビール」が大嫌いだったわたしが、自分が飲んだビールを初心者の方やお酒に詳しくない方に向けて"苦味の少なさ、飲みやすさ"の観点でビールのレビューしていきます
今回紹介するビールはサッポロビール株式会社の
わたし自身まだまだ飲んだことないビールがほとんどで、レビューもそこまで上手くありませんが、飲みやすいビールを探している方や、ビールに苦手意識がある方の参考になれば嬉しいです
基本情報
まずは今回飲んだ、ビールのスペックです

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 銘柄名 | ヱビス クリエイティブブリュー JAZZY |
| 醸造元 | サッポロビール(公式サイト) |
| 原料米 | 麦芽、ホップ |
| アルコール度数 | 5.0% |
実飲レビュー:味わい・飲みやすさ

味わい
味は濃いめで、ゴクゴクと飲むというタイプよりはしっかり味わって飲むタイプ
甘みと酸味もあるように思える。カラメルのような少し焦がしたような風味もあります
苦味は弱くジワジワと残る感じだが、余韻はあまりないです
なんとなく、ノーマルエビスを凝縮、熟成して、焦げ感をプラスするとこんな感じになりそうだなと思うような、濃く、若干の香ばしさがあるが、何かが際立って主張する訳でなく、柔らかい感じに思えます
飲みやすさ
苦味が強烈ではないので、飲みやす方だとは思います
ただ、味がしっかり濃いタイプなので、ビール初心者の方だと重いと感じかもしれません
いろいろ飲んできて、次のステップに少し重めをチャレンジしてみたいという方には苦味もそこまで強くないので良いかもしれません
購入情報・価格
- 購入場所 :スーパー、酒販店、楽天市場、Yahoo!ショッピング等のネットショップ
- 価格帯 :269円(税抜)(350ml)
- 入手難易度:期間限定ですがスーパーでも売っているので入手はしやすいです
➡️ 楽天市場でJAZZYを探す
➡️ yahoo!ショッピングでJAZZYを探す
➡️ AmazonでJAZZYを探す
まとめ:こんな人にオススメ
"ヱビス クリエイティブブリュー JAZZY"はこのような方にオススメできると思っています
わたしはもともとビールの苦味が苦手で、ビールは得意ではありませんでした
そんなわたしが飲むと苦味は弱いが味が濃く重たいビールに感じます
エビスが苦手な方にはおすすめできませんが、最近ビールを飲めるようになった方やエビスの限定版を飲んでみたい方にはおすすめできると思いますので、ぜひ一度飲んでみてください


コメント