新年をより特別な時間にしたいなら、「高級おせち」の出番です。
昨年はコスパを重視したけれど、今年はちょっと奮発して“格別なひととき”を味わいたいと考えていませんか?
おせち料理は一年の始まりを彩る大切なもの。予算を上げてでも、冷蔵(生おせち)や伊勢海老・アワビ・黒毛和牛といった豪華食材にこだわり、最高の品質で新年を迎えたい方にこそ、高級おせちはぴったりです
一流料亭・高級ホテルが監修したおせちは、単なる料理ではなく、新年の食卓を圧倒的な華やぎと満足感で満たす「体験」。
この記事では、価格帯3〜5万円以上の逸品を厳選し、失敗しない選び方とおすすめランキングを紹介します
その他にもおせちについてまとめていますので気になった方はチェックしてみてください
➡️ 【2026年版】失敗しないおせちの選び方|価格帯×ジャンル別早見表
➡️ 【2026年版】3万円以下のおせちおすすめ人気ランキングTOP3
➡️ 【2026年版】変わり種おせちおすすめ特集
高級おせちの選び方|失敗しないための3つの視点
「冷蔵(生おせち)」にこだわる
高級おせちの最大の魅力は、冷蔵(生)配送であることです。
- 冷凍おせち
一度冷凍しているため、解凍時にドリップが出て味が落ちることもあります。 - 冷蔵(生)おせち
盛り付け済みの状態で冷蔵配送され、解凍の手間なしで作りたての味と食感を楽しめます。
価格は上がりますが、「手間なく一番美味しい状態」で味わえるため、高級志向なら生おせち一択です
監修元とサイズをチェック
高級おせちは「ブランドの信頼性」と「見栄え」で選ぶのもポイントです。
- 一流ブランド監修
老舗料亭(京都吉兆・下鴨茶寮など)、高級ホテル(帝国ホテル・ホテルオークラ)や有名デパート限定品は、味・盛り付け・演出の完成度が段違いです - 重箱サイズ
4〜5人前以上の場合は、8寸(約24cm)以上の特大サイズを選ぶとテーブル映えが圧倒的にアップします。
豪華食材の「希少性」で選ぶ
高級おせちには、普段の食卓では味わえない豪華食材がふんだんに使われています。
- 伊勢海老
- アワビ
- キャビア
- ふかひれ
- 近江牛・黒毛和牛のローストビーフ
こうした希少性の高い食材こそ、高級おせちの醍醐味。華やかさと非日常感を演出する決め手です
高級おせちおすすめランキング2026
Oisix(オイシックス)|3万円以上の人気おせちTOP3
商品名 | ジャンル・特徴 | 価格 |
---|---|---|
高砂 × DEAN & DELUCA オードブルセット | 3〜4人前・35品目・人気ブランド監修 和洋折衷+洋風オードブルの豪華セット | 30,990円〜32,620円 |
盛福 | 7〜8人前 人気品目を選りすぐりボリューム満点 | 40,830円〜42,980円 |
絢宝 | 3〜4人前 贅沢を極めるOisix最高級おせち | 102,390円〜107,780円 |
博多久松|3万円以上の人気おせちTOP3
商品名 | ジャンル・特徴 | 価格 |
---|---|---|
厳選和洋折衷おせち「大名」 | 4〜6人前 41品目・高級食材、高級珍味を使用した厳選和洋折衷おせち | 40,000円 |
本格和風創作料亭おせち「宝寿箱」 | 5〜6人前 45品目・本格和風創作料亭おせち | 30,000円 |
匠本舗|3万円以上の人気おせちTOP3
商品名 | ジャンル・特徴 | 価格 |
---|---|---|
6〜7人前・25品目・京都祇園 「華舞」監修 選りすぐりの高級食材を惜しみなく使った贅を極めた最高級プレミアムおせち | 70,000円(通常) 51,000円(〜10/31) | |
伝統京おせち うかたま | 6〜10人前・72品目・道楽十四代政治郎完全監修 国産の高級食材のみの贅を尽くした、まさに最高級の生おせち | 170,000円 |
和洋長形六段重 絢爛 | 6〜7人前・76品目・京都大原「芹生」監修 伝統的な料理に加え、洋風メニューやスイーツもあり世代を問わず楽しめるおせち | 36,800円(通常) 25,500円(〜10/31) |
大丸・松坂屋オンライン|3万円以上の人気おせちTOP3
10月6日現在(1週間ごとにランキングが変わります)
商品名 | ジャンル・特徴 | 価格 |
---|---|---|
与段重+年越しそばセット | 4人前・26品目 北海道物産展名物バイヤーとTBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』が、共同開発 | 35,900円 |
4人前・〈叙々苑〉のおせち 職人が1枚1枚丁寧に焼きあげた焼肉やタラバ蟹焼 | 37,800円 | |
3人前 近江牛のシャトーブリアンをはじめ、希少な部位をステーキや煮込みで堪能できる | 34,800円 |
婦人画報のお取り寄せ|3万円以上の人気おせちTOP3
10月6日現在(リアルタイムでランキングが変わります)
商品名 | ジャンル・特徴 | 価格 |
---|---|---|
おせち二段重 | 4人前 祇園の粋と雅を詰めた、工夫と心の二段重 | 65,880円 |
オードブル二段重 | 3〜4人前・35品目 伝統とフレンチの美意識が調和する、華やぎの二段重 | 37,800円 |
和与段重 | 5〜6人前・68品目 華やかさとおいしさをさらに高めた欲張りな和・洋二段重 | 33,600円 |
楽天市場やYahoo!ショッピングの高級おせち
おせちは公式サイトのみの販売もありますが、楽天市場やYahoo!ショッピングなどでも同じものが販売されています
経済圏に合わせて、ポイントで購入したり、ポイント貯めたりすることもできます。また、各社クーポンを発行しているところもありますのでお得にお買い物ができます
➡️ 楽天市場でおせちを探す
➡️ Yahoo!ショッピングでおせちを探す
➡️ Amazonでおせちを探す
まとめ|高級おせちの予約は「超早割」が鉄則!
高級おせちは、一流の職人が手間暇かけて仕上げるため、生産数が非常に少ないのが特徴です。
特に人気の冷蔵(生)おせちは、例年9〜10月には完売してしまいます
9月中〜10月上旬までの「超早割」期間が、予約のゴールデンタイムです
この時期を逃すと、希望のブランドが手に入らないどころか、割引もなくなってしまいます。
2026年の新年を、贅を尽くした極上のおせちで迎えませんか?
今すぐ、気になるおせちの早割価格と在庫をチェックしましょう
コメント