こんにちは
ワインを飲み始めてすぐの方は、「渋くて甘みもなく好きになれない」、「種類が多すぎて初心者には選べない」とと思っている方は多いと思います
そんなワイン初心者やワインが苦手な人に向けて
- 飲みやすいかどうか
- 香りや味の特徴(初心者目線)
- 価格や入手のしやすさ
かつては「ワインはどれを飲んでも渋くて苦手だった」わたしが、自分が飲んだワインを初心者の方やお酒に詳しくない方に向けて"飲みやすさ"の観点でワインのレビューしていきます
今回紹介するワイン(酒精強化ワイン)はスペイン、ゴンザレス・ビアス社の
わたし自身2025年からワインの勉強を始めた初心者で、レビューもそこまで上手くありませんが、飲みやすいワインを探している方や、ワインに苦手意識がある方の参考になれば嬉しいです
基本情報
まずは今回飲んだ、ワインのスペックです

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 銘柄名 | ウィズダム ペドロヒメネス シェリー |
| 原産国 | スペイン |
| 醸造元 | ゴンザレス・ビアス社(公式サイト) |
| ブドウ品種 | ペドロヒメネス |
| アルコール度数 | 15.0% |
実飲レビュー:香り・味・飲みやすさ

香り
香りがとても甘く、香りだけで甘そうと思わせてくれます
レーズンのようなしっかりと強めの香りです
味わい
とても甘いです
レーズンや黒糖のような濃厚でコッテリとした甘み
ただアルコール度数が高いので、若干のアルコール感と飲みごたえがあるのでゴクゴクと飲めるものではなく少量をチビチビと飲むのがちょうど良い感じです
飲みやすさ
とても飲みやすいと思います
アルコール度数が高めですが、極甘口なのでとても飲みやすいと思います
このまま飲んでもデザート感覚でとても美味しいのですが、バニラアイスにかけて大人のデザートになってとても美味しいです
お酒にあまり強くない方はこのお酒だけを味わったあとにアイスにかけて食べてみてください
購入情報・価格
- 購入場所 :ワインショップ、楽天やYahoo!ショッピングなどのネットショップ
- 価格帯 :税込2,800円程度(720ml)
- 入手難易度:販売店を見つけることができれば入手はしやすい
➡️ 楽天市場でウィズダム ペドロヒメネス シェリーを探す
➡️ yahoo!ショッピングでウィズダム ペドロヒメネス シェリーを探す
まとめ:こんな人にオススメ
"ウィズダム ペドロヒメネス シェリー"はこのような方にオススメできると思っています
わたしは20代の頃、ワインの渋みが苦手でワインを美味しいと思うことができず、最近まで全くと言っていいほど飲んでいませんでした
ですが、2025年からまたお酒の勉強のために飲み始め、昔に比べると自分の好みが見つかるようになってきました
今回は酒精強化ワインと一般的なワインとは少し違いますが、極甘口ワインはなかなか見つからない、もしくは価格が高いので、もう少し価格が手に取りやすいこうしたワインも試してみると良いと思います
見つけたらぜひ試してみてください


コメント